新築工事②@阿賀野市
前回までに荷揚げ工程が終わり、瓦葺き作業に入っています。
「安田瓦の混ぜ葺き」とは、弊社で製造している安田瓦の「緋色」(赤系色)という色をベースに、何種類かの色の濃淡を加え、それらの瓦をランダムに葺いていくものです。
混ぜ葺きでは、”和”のテイストが強い和形瓦でも見た目が華やかになり、洋風の雰囲気へと様変わりします。
こちらは壁際の「土居棟(どいむね)」という箇所です。のし瓦を使用してすっきりと納めます。
後半は棟の作業に入ります。
「棟換気」という部材を取り付けたあと、<瓦屋根施工ガイドライン>に則り 樹脂製の角材を用いて、耐震・耐風工法にて作業します。
今回は三角形のかたちの冠瓦(かんむりかわら:棟の頂点に取り付ける瓦)を使用しました。
外観にシャープな線が出て、棟部分が引き締まります。
作業がほぼ完了しました。
足場が外れ、完成後のお引渡しが楽しみです。
「安田瓦の混ぜ葺き」とは、弊社で製造している安田瓦の「緋色」(赤系色)という色をベースに、何種類かの色の濃淡を加え、それらの瓦をランダムに葺いていくものです。
混ぜ葺きでは、”和”のテイストが強い和形瓦でも見た目が華やかになり、洋風の雰囲気へと様変わりします。
こちらは壁際の「土居棟(どいむね)」という箇所です。のし瓦を使用してすっきりと納めます。
後半は棟の作業に入ります。
「棟換気」という部材を取り付けたあと、<瓦屋根施工ガイドライン>に則り 樹脂製の角材を用いて、耐震・耐風工法にて作業します。
今回は三角形のかたちの冠瓦(かんむりかわら:棟の頂点に取り付ける瓦)を使用しました。
外観にシャープな線が出て、棟部分が引き締まります。
作業がほぼ完了しました。
足場が外れ、完成後のお引渡しが楽しみです。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする