新築工事@阿賀野市
今回ご縁をいただき、新築工事に携わらせて頂くことになりました。
施主様ご自身から、弊社が工事で手掛ける「安田瓦の混ぜ葺き」にしたいとご要望を頂いたものです。
工事がスタートして、屋根の防水シート貼り~瓦桟(瓦を取り付けるための木材)を施工していきます。中央の穴の部分は棟換気という部材が設置される部分になります。
次は瓦の荷揚げ作業に進みます。
「混ぜ葺き」とは、弊社で製造している安田瓦の「緋色」(赤系色)という色をベースに、何種類かの色の濃淡を加え、それらの瓦をランダムに葺いていくものです。
屋根の上で瓦の色に偏りが出ないよう、まんべんなく瓦を散らしながら置いていきます。
瓦葺き作業を進めていきます。ランダムに瓦を葺いていくのに、職人のセンスが必要です。
軒先に設置されている黒い網のようなものは、「雀除け」になります。野鳥等が瓦の下に巣をつくるのを防ぎます。
「混ぜ葺き」では〝和〟のテイストが強い和形瓦でも、見た目が華やかになり洋風の雰囲気へと様変わりします。
棟換気部材も取付けられました。
最後に棟の作業に入ります。
作業完了しました。
施主様ご自身から、弊社が工事で手掛ける「安田瓦の混ぜ葺き」にしたいとご要望を頂いたものです。
工事がスタートして、屋根の防水シート貼り~瓦桟(瓦を取り付けるための木材)を施工していきます。中央の穴の部分は棟換気という部材が設置される部分になります。
次は瓦の荷揚げ作業に進みます。
「混ぜ葺き」とは、弊社で製造している安田瓦の「緋色」(赤系色)という色をベースに、何種類かの色の濃淡を加え、それらの瓦をランダムに葺いていくものです。
屋根の上で瓦の色に偏りが出ないよう、まんべんなく瓦を散らしながら置いていきます。
瓦葺き作業を進めていきます。ランダムに瓦を葺いていくのに、職人のセンスが必要です。
軒先に設置されている黒い網のようなものは、「雀除け」になります。野鳥等が瓦の下に巣をつくるのを防ぎます。
「混ぜ葺き」では〝和〟のテイストが強い和形瓦でも、見た目が華やかになり洋風の雰囲気へと様変わりします。
棟換気部材も取付けられました。
最後に棟の作業に入ります。
作業完了しました。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする