瓦塀工事@新潟市中央区
新潟市中央区のお客様よりご連絡を頂き、瓦塀工事に伺いました。
お寺の参拝客用駐車場の拡幅に伴い、仕切りのブロック塀に瓦施工をして欲しいということで、ご依頼頂いたものです。
この真新しい高さ1.9mブロック塀のてっぺんに冠瓦(かんむりかわら)を施工していきます。
約44mとかなり長いブロック塀ですが、早速 瓦固定用の鉄筋を通していきます。
続けて瓦緊結用のステンレス線を縛り、モルタルを使用して順次冠瓦を施工していきます。
ブロック塀の上側から水が浸入しないよう、吸水性の低い瓦を用いて笠を被せることは「白華(はっか)現象」対策に効果的だと考えます。
この白華現象じたいはブロックの強度に何の関係もありませんが、ちょっと見た目が悪く、なかなか除去しにくいという難点があります。
ブロック塀内への水の侵入と白華現象が大きく関係があるので、しっかり施工を行い防止したいと思います。
細かい曲がり角にはシーリングを施しました。
作業完了しました。
お寺の参拝客用駐車場の拡幅に伴い、仕切りのブロック塀に瓦施工をして欲しいということで、ご依頼頂いたものです。
この真新しい高さ1.9mブロック塀のてっぺんに冠瓦(かんむりかわら)を施工していきます。
約44mとかなり長いブロック塀ですが、早速 瓦固定用の鉄筋を通していきます。
続けて瓦緊結用のステンレス線を縛り、モルタルを使用して順次冠瓦を施工していきます。
ブロック塀の上側から水が浸入しないよう、吸水性の低い瓦を用いて笠を被せることは「白華(はっか)現象」対策に効果的だと考えます。
この白華現象じたいはブロックの強度に何の関係もありませんが、ちょっと見た目が悪く、なかなか除去しにくいという難点があります。
ブロック塀内への水の侵入と白華現象が大きく関係があるので、しっかり施工を行い防止したいと思います。
細かい曲がり角にはシーリングを施しました。
作業完了しました。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする